2010年02月08日
2010年02月07日
北方領土の日
忘れないでねっ。そんな感じ。
最近、難しいことを考えるとすぐさま頭がパーン!ってなるよ。
北方領土に関わることを過去に勉強したはずなのに、思い出せない……。
だけどググれば一発で解決する話。便利!
それでいいのか、自分……。
最近、難しいことを考えるとすぐさま頭がパーン!ってなるよ。
北方領土に関わることを過去に勉強したはずなのに、思い出せない……。
だけどググれば一発で解決する話。便利!
それでいいのか、自分……。
2010年02月06日
めまいがした
白兄が、以下略。今回借りてきた資料は大量のVHSでした。
しかし我が家にはビデオデッキがない。
っつうことでリサイクルショップへ。しかし在庫切れでした。
どうする、この状態?! 見るに見れねえっすよ?! どーすんの?!
し、新品で買うか……。DVD再生複合機で……。え、今はもうブルーレイ?
ちょ、うちはまだDVDが現役でして、ええ、PS2で再生してます……。
データのバックアップもDVD、いや、自分は未だCD-Rですぜ……。げふん。
4,5年前まではフロッピーも現役でした! たいした自慢にならねえ!
しかし我が家にはビデオデッキがない。
っつうことでリサイクルショップへ。しかし在庫切れでした。
どうする、この状態?! 見るに見れねえっすよ?! どーすんの?!
し、新品で買うか……。DVD再生複合機で……。え、今はもうブルーレイ?
ちょ、うちはまだDVDが現役でして、ええ、PS2で再生してます……。
データのバックアップもDVD、いや、自分は未だCD-Rですぜ……。げふん。
4,5年前まではフロッピーも現役でした! たいした自慢にならねえ!
2010年02月05日
また沁みた
久しぶりに『めざせポケモンマスター』をフルで聴いたら泣けた。
なんつうポジティブ。つうかどんだけ年老いたんだ、自分。
初代赤緑が出たときは現役だったはずなんだけれど。
あれからゆうに十余年すか。そりゃ子どもも二人生まれますって。
その子どもがだよ、「ぴかちゅう」だの「ぽっちゃま」だの言ってるわけですよ。
……年老いた。
なんつうポジティブ。つうかどんだけ年老いたんだ、自分。
初代赤緑が出たときは現役だったはずなんだけれど。
あれからゆうに十余年すか。そりゃ子どもも二人生まれますって。
その子どもがだよ、「ぴかちゅう」だの「ぽっちゃま」だの言ってるわけですよ。
……年老いた。
2010年02月04日
2010年02月03日
2010年02月02日
原稿が戻ってきた

絵本原作募集に投稿した原画が戻ってきました。結果はまあ、追々……。
絵による文化表現(チセの内装とか)は評価されたけど、物語の内容がまずかったらしい。
神謡で創作する身として「ヤッチマッタナー!!!!」なので精進するわ……。
原画をスキャンしたので近々アップします。