2011年05月11日
久々白老
白兄の仕事にくっついて白老へ行ってきました。一年ぶり。
アイヌ文化の白老的表現方法を静内にも活かせないかっちゅう調査。
それにしても白老ポロトコタンの入り口はサッパリしてしまったなあ。
お土産屋さんが入っていたミンタラという建物が取り壊されてサッパリ!
その代わり、近くに伝統家屋のチセが何軒か建っていました。
このチセのほうが本来の形に近いらしい……
ポロトコタンの中でお話を伺うとここも色々厳しいらしい……あわぁ……
今回同行した方々とあわせて、新しく知ったことも多いので
今後に活かしたいだあ〜
アイヌ文化の白老的表現方法を静内にも活かせないかっちゅう調査。
それにしても白老ポロトコタンの入り口はサッパリしてしまったなあ。
お土産屋さんが入っていたミンタラという建物が取り壊されてサッパリ!
その代わり、近くに伝統家屋のチセが何軒か建っていました。
このチセのほうが本来の形に近いらしい……
ポロトコタンの中でお話を伺うとここも色々厳しいらしい……あわぁ……
今回同行した方々とあわせて、新しく知ったことも多いので
今後に活かしたいだあ〜
Posted by 赤崎いくや at 23:59│Comments(0)
│アイヌねた