さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年05月11日

久々白老

白兄の仕事にくっついて白老へ行ってきました。一年ぶり。
アイヌ文化の白老的表現方法を静内にも活かせないかっちゅう調査。

それにしても白老ポロトコタンの入り口はサッパリしてしまったなあ。
お土産屋さんが入っていたミンタラという建物が取り壊されてサッパリ!
その代わり、近くに伝統家屋のチセが何軒か建っていました。
このチセのほうが本来の形に近いらしい……

ポロトコタンの中でお話を伺うとここも色々厳しいらしい……あわぁ……
今回同行した方々とあわせて、新しく知ったことも多いので
今後に活かしたいだあ〜


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(アイヌねた)の記事画像
切り紙
コンチョ
図書館で缶詰め
刺繍教室終了
温故知新なかんじ
デキタ!!!!
同じカテゴリー(アイヌねた)の記事
 切り紙 (2015-01-30 23:59)
 動画の紹介・報道スペシャル-アイヌ問題の真実 (2012-02-05 23:59)
 4年ぶりのマジ録更新 (2012-01-24 23:59)
 いざポジティブ (2011-12-04 09:36)
 刺繍の先生 (2011-09-20 23:59)
 コンチョ (2011-04-17 23:59)

Posted by 赤崎いくや at 23:59│Comments(0)アイヌねた
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々白老
    コメント(0)